さようならHDD

RAID1で構築してたディスクアレイの片方が物理的に壊れたので交換してリカバリかけたら、その最中にもう片方も物理的に壊れて完全に逝きました\(^o^)/
どっちも電源入れるとカッタンカッタン鳴って認識しないヘッダ故障のようななにか。

消えると本当に死ぬファイルはオンライン上と同期してるので活動等に支障は出ません。しかし今回逝ったのはCDやDVD/BDから1つ1つ取り込んだ音楽ファイルや動画ファイル用のドライブ。よほど聴きたい曲でもない限りはまた取り込む気力はありませんね…。もう読めなくなってるCDとかあったらどうしよう。

まあファイルを失ってしまったのは残念ですが、個人が現実的な範囲で冗長化を試みたところで例えば自分が死ぬまで一度の失敗もなくもたせられるかといったらたぶんNo。それに使わないけどなんとなく捨てられないファイルも溜まっていって容量も肥大化する一方なので、こんな風に時々吹っ飛ぶのも必要かもしれません。

音楽再生用のドライブというと1日に数時間~10数時間は細かくアクセスしているわけで、この使い方で何度も壊していますがやっぱり3年持たないようです。とはいえRAID1なのにリカバリ中に逝ったのは運かコントローラの負荷分散ロジックが悪いと思うので、RAIDボックスごと買い替えてしまおうと思います。

くやしい。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
QR Code Business Card