FF14 新生エオルゼア 採掘師のレベル上げ 50まで

ffxiv_20131029_224125

まだまだ黒魔道士の記事は書きませんよ(

もうパッチ2.1も目前ですが2.0時点でのスキル上げルートです。あくまで体験談。

基本的なことは園芸師と変わらないのでそちらをご参照ください

採掘師はなんか園芸師よりポイント間の距離が近くて比較的楽だと思います。ただ後半にならないとあまり稼げない部分があるので、そこが園芸師との差でしょうかね。

目次

レベル上げルート

採掘師は金属系が多いので鍛冶師や甲冑師や彫金師、一部革細工などとの相性が良いです。

ポイントのリンク先は前回同様にFF14 ERIONES – エリオネスさん。

レベル1~6

ウルダハから出てすぐのところです。

まあ最初はNPCが売っているものばかりでどうしようもないのでとにかく先に進むことを考えましょう。シャード銅鉱→レベル3から濁水→レベル5から骨片を進むと経験値効率は良いです。

5クラスクエ「死して獣は骨遺す」には骨片50個。掘ってればたまるでしょう。

レベル6~11

上記ポイントの近く。

亜鉛鉱もNPC売り品ではありますが、素材の中では比較的高いです。売っても良いし彫金上げに使っても良い。ただレベルが9なので序盤は苦戦することが多いため同じポイントで掘れる錫鉱を挟むのはアリです。

10クラスクエ「古の黒い刃」には黒曜石が99個必要です。西ザナラーン – 二号杭打塔でレベル上げのついでに。

レベル11~16

ウルダハから西ザナラーンに出て北東あたりの窪地。

これも高めのNPC売り品なので相対的に価値は高いです。ここはポイント間の距離が近いのでそういう意味でも。

15クラスクエ「朱色の岩が導く因縁」には辰砂(HQ)が10個必要です。西ザナラーン – ホライズンで掘れば良いでしょう。

レベル16~21

ドライボーン北東あたり。

革細工のなめしに相当数使われ、そろそろお金も稼げてきます。ここもアクティブモンスターはいないのでまったりやれます。

20クラスクエ「先人の知恵と新しい工夫」にはコールマターG1が99個必要です。またか。中央ラノシア – デネベール関門で掘れます。

レベル21~26 

クォーリーミル西。

ソーダ水はかなり使われる素材なので良いです。レベルが24と少し高めで21レベルでは苦労するのでアルメンの期間を少し長く取るか、バフ頼みで無理やり掘ることになるでしょう。

24になったら銀鉱を掘るのもありです。こちらも需要が高いです。

25クラスクエ「白い粉の苦い誘惑」にはソーダ水HQが15個必要ですが自然に採れていると思います。

レベル26~31

アクティブモンスターが深刻な配置をされている場所が多く、とても困るレベル帯です。

そんな中、クリスタルを掘るのでなければこちら。

忘れられたオアシスの真東です。

ここにはアクティブモンスターがいません。すごい楽です。ボムの灰もスチールインゴットの素材なので売れ行きもそれなりです。私はここで31まで上げてしまいました。

30クラスクエ「嵐呼ぶ流紋のきらめき」には飛竜黒曜石(HQ)が15個必要です。東ザナラーン – ザルの祠で掘れるのですがアクティブモンスターが多く非常にやりにくいので必要最低限だけ取ればいいと思います。

レベル31~36

忘れられたオアシスから南東へずっといったところ。ちょっと遠い。

ここはミスリルインゴットの材料になる霊銀鉱一択。レベルが34なので少し苦労はするものの、アクティブモンスターがいないし回転も早いのでずっとこもってて良いと思います。

35クラスクエ「誠実さは身を助ける」にはアメジスト原石(HQ)が20個必要です。黒衣森:中央森林 – 芽吹の池ですがアクティブモンスターに悩まされるので最低限取りに行くかマーケット買いで。

レベル36~41

クォーリーミルの南東、洞窟のあたり。

ブラックアルメンは高レベルの革なめしで使うためそこそこ売れます。ただレベルが40です。このつなぎでトルマリン原石を掘ると良いでしょう。ただし売れ行きは悪いので採り過ぎには注意。

40クラスクエ「玉石をわけた差」にはジェード(HQ)が20個必要です。クルザス中央高地 – キャンプ・ドラゴンヘッドから南へ少し行ったところで掘れますがこのアイテム自体は美味しくないので必要最低限で。

レベル41~46

ブロンズレイクのすぐ近く。ここまでくれば大勝利です。

エレクラムインゴットの材料になる青金鉱は無類の需要を誇ります。

45クラスクエ「琥珀色の後悔」には青金鉱(HQ)が20個必要ですが既に集まっているでしょう。

私の場合はクラフターが全部50だったので、もうとにかくここで掘り続けてレベル50まで行ってしまいました。その後クラフタ錬成で大儲け。

それが厳しいかたは次を。

レベル46~50

青燐精製所の南あたり。

エレクトラムほどではないけど需要が高いコバルトインゴットの素材です。ただ、ここまでくればリーヴもありでしょう。

50クラスクエ「深淵に光差す日」には闇鉄鉱が3個必要です。クルザス中央高地 – ハルドラス騎道の未知の採掘場からの入手ですが、大した値段しないので青金鉱と鏡鉄鉱を売った利益で買ったほうが速いです。

とりあえず今回もレベル上げだけに関してはこんなところです。これでギャザラのレベル上げに関しては書き終わりましたね。。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
QR Code Business Card