そんなこんなで

粛々と閉鎖いたしました。
たぶん今DBSのどこにアクセスしてもここに飛ぶようになっているはずです。
ちょっとびっくりするかもしれないけど、これが一番簡単な方法でした。
いやしかし自画自賛になってしまいますが、未熟な部分も多くあったとはいえ10年前から始めて数年で200万アクセス超、1日最高6000アクセス超は個人サイトとしては成功したほうでした。当時サイトの価値はそれなりに認められていたということなんだと思います。
もちろんそれは僕1人の力だけでは到底無理なことでした。
PCやネットを始めて右も左も分からない状態から僕を導いてくれたゆうくんのような人や、攻略サイトの偉大さを教えてくれたdoranさん。またWebに関する様々なインスピレーションを与えてくれたnaotoさん、うひょーさん、MASAKIくん。データ集めや攻略日記等で協力して頂いた20名以上にもなる方々。掲示板やチャットのいわゆる「常連」としてコミュニティを大いに盛り上げてくれた方々-この他にも当時危なっかしい面もあった僕に優しく付き合ってくれた多くの人々と、月並みな言葉ではありますが、その全ての偶然や出会いが重なって成ったものがDBSというサイトだったんだなあと感じます。大多数のかたとはほとんど連絡が取れなくなってしまいましたが、今後も感謝し続けると思います。
—–
何度目かになるかわかりませんが、昔話とか語ってみましょうか。
ネットを始める前の僕のゲーム生活というと、やりこみ要素や隠し要素は雑誌の攻略やソフト発売から数ヶ月して発売される攻略本、あとは友達との会話に頼っておりそれが当たり前だと思っていました。そしてネットを始めて当時は聖剣伝説レジェンドオブマナをプレイしていたのでYahooで検索し、doranさんのサイトにたどり着きました。そこではなんとただの一般人がゲームの発売直後から次々と攻略情報を掲載し、結果として個人のサイトが攻略本並みかそれ以上の内容になっていたわけです。あれを見たときの感動と衝撃は筆舌に尽くしがたいものがありました。そして自分もホームページを持って、その感動や衝撃を誰かに与えてみたい…そんな想いで攻略サイトを始めた、というか当時はもうそうするのが自然といった流れでした。
これがたしか僕が高校1年のときで、ネットを始めて3ヶ月目くらいです。
結果的に本当にうちの影響だったのかはわかりませんが、DBSのユーザから自分でサイトを作って攻略サイト管理人になられたかたが知る限りで4名いらっしゃいました。たぶん当初の想いは誰かには届いたんじゃないかなあと思います。
そういえば「DeepBlueStones」という名前。これは僕が深い青色が好きだったのと「深海に沈んでいるけれど人知れずキラリと光っている宝石」のようなイメージを思い描いてつけました。複数形なのはただの語感です。ものすごい厨二チックなネーミングですが、本当に子供だったので良いんです。そしてその無鉄砲さは大事なことだなと今でも思います(笑)
サイトを開いてからはリンクの力もあって確か1ヶ月で700HITくらいしました。
そんな折りに出会ったのが同じく攻略サイト管理人のnaotoさんで、とてもスタイリッシュなデザインのページを作られるかたでした。彼を知ってから僕もサイトデザインに凝り始めます。残念なことに絵心が全くないため満足いくものは作れませんでしたが、各ゲームの攻略ページを作る際は夜通しレイアウトや配色を試行錯誤していた記憶があります。幸いにもそうした努力は実を結び、一定の評判を頂けて嬉しかったです。
今見ると稚拙に見えますが、最後のトップページではサイト名通りの深い青とちょっとキラキラした感じを出せて良かったです。欲を言えば本当に宝石を配置したかった。
話は戻って、ソフトの発売日から攻略情報を載せていったのはDewprismが最初になります。これがスクウェアのソフトなのになぜか攻略サイトの数が当時3サイトと少なく、うまい具合に波に乗れた感がありました。このタイトルは今でもファンが多く、実は最後まで掲示板が賑わっていたのはこのソフトの攻略ページでした。
このときはサイトの画像に木目調のボタンを使っていましたが、あれは家にあった木材をスキャナで取り込んで加工したものです。そういう工夫というか、あがきもやっていました。
次にクロノクロスの攻略をやりましたが、このときからヴォーカルさんにデータ集め等を協力して頂いていたと思います。このときはサイトの訪問数も安定していて、攻略に専念できていた憶えがあります。
では専念出来なくなった時期はというと、次のFF9の攻略からです。確かこのタイミングでnaotoさんはサイトを閉鎖され、いわゆる「閉鎖しましたページ」にDBSへのリンクを貼って頂きました。その効果とFFというビッグタイトル、そしてYahooカテゴリへの登録が重なりDBSへのアクセス数は爆発的に増えました。
アクセス数が増えると何が待っているか。そう、荒らしやマナーの悪いユーザさん、そしてサイト内容を丸パクリする他サイトです。この時期から攻略そのものに加え、それらの対応もやっていました。
そんなわけで独力では立ち行かなくなり、ここからは多くのかたに協力を募り助けて頂きました。利用規約を作ったのもこの時期です。
この後はDQ7で当時の常連さんに攻略日記を書いて頂いたり、テイルズオブエターニア、FF10では6000アクセスを超える日もあり順調に成長していきました。
アンリミテッドサガはfuckなゲームだったので(笑)、攻略を中止という形にしてしまったのは残念だったかもしれません。
この時期になると先に挙げた当初の目論みは達成しており、また僕の興味はHTML+CSSやチャットスクリプトの改造を経てプログラミングという分野へ移りつつありました。また大学の忙しさや、あとこの時期から他サイトでは管理人10人で攻略とか、要するに大人が本気で攻略サイトをやり始めたのでさすがに敵わなくなりました。そんなことが相まってゲーム攻略サイトとしてはその役目を終えることになります。
それで今ソフトウェアのエンジニアをしているのですから、なんというか、僕の半生(にしては早いかもしれません?)は結構な偶然の上に成り立っているのだなあと思います。
—–
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
QR Code Business Card